旅好きな僕がなんとか新卒からフリーランスになれた「7つのステップ」全公開。

自己紹介。

現在福岡県の田舎に住みながら福岡・北海道・東京などの企業さんからいただいた仕事をこなして、生計を立てているフリーランスのmasaya(MasayaMuko)です。

念願のこの働き方のおかげで旅や田舎生活を思いっきり楽しむことができています。

旅が好きな僕は、

●自由に旅するため

●夢のため(田舎移住とゲストハウス開業)

に「フリーランス」になってどこでも稼げる自由を目指して5年活動して、ようやくその生活を手に入れました。

決して計画的なものではなく、試行錯誤の結果なんとかたどり着いた形です。

この記事では、なんのアテもなしに内定を辞退してフリーター生活を始めた僕がフリーランスとして安定的に生計を立てれるようになるった道のりを公開します。

これからフリーランスを目指す誰かにとって少しでも参考になるものになると嬉しいです。

自分の働き方。


(仕事は自作のスタンディングデスクで)

現在自分がたどり着いた働き方についてサクッと紹介しておきます。

収入源は主に下記3つです。

●企業さんのWEBコンサルティング (がっつり)
●物販 (ちらほら)
●ブログでの広告収入

これで安定的に収益を上げれるようになりました。

週に1回クライアント企業さんとミーティングして作業をすすめてます。最近は自分のブログを毎日更新、ちらほら物販も、という形です。ミーティングも基本オンラインで行うため働く場所は選びません。

まだまだ働き方は模索していて、より時間的な自由と経済的な余裕を目指しています。具体的にはプログラミングスキルを上げて単価の高い仕事を取れるように勉強してます。

フリーターで「何のスキルもない状態」からスタート。


(愛用のミラーレス一眼レフ「PENTAX Q-S1」)

内定先を辞退させてもらって卒業してフリーターになりました。

「何のスキルもない状態」から今のスタイルになるまで5年かかりました。

最初は「どうやってたどり着けるか」全く見えなかった。

当時は会社に雇われずに自分の力で稼ぐという夢を持ったはいいものの、そこにたどり着く道のりは全く見えていませんでした。

今振り返ってみても、

●今までたどった道のり
●今の働き方

それらがこうなるとは全く想像できていせんでした。

全てが手探りで何度も軌道修正しながらなんとかたどり着けました。

「やりたいこと」がある人は「やり方」がわからなくてもとにかく飛び込んだらいいと思います。道のりはもがきながら何とか見かる・見つける しかないのかも。

もちろん反対されました。

家族・周囲の人々に反対されて、何度も迷い、考えましたが100%の自信なんて持てないまま思い切って踏み出しました。

「就職してお金を貯めてからすればいいじゃないか」

「明確な計画もないのにうまくいかないよ」

「夢見てないで現実に生きろよ」

周りの家族・友人にはこんなことをひたすら言われました。

でもなんど考えても自分にとっては、内定先で働いて独立を狙うことが非効率的に見えてしまって辞退しました。

僕が「フリーランス」になるまでの流れ。


(博多駅近くの自宅を解約しバックパックとスーツケースだけで生活を始めた)

実は僕、最初から「フリーランス」を目指したわけではありません。もともと「ゲストハウス開業」を目指していてその中でリスクヘッジのためにスキルつけたり、ひょんなことから自分で稼げて独立。

稼ぎ方を変えるためブログを始めたら仕事をもらえるようになって「フリーランス」という形にたどり着きました。

今はフリーランスという働き方が気に入って「ゲストハウス開業」の夢はなくなりました。

 

ではここから「7つのステップ」にわけて、何がどうなって今のスタイルまでたどり着いたのかを共有します。

 

①第1ステップ「就職しない」を選んだ。

どうせいつかは独立するなら、週5,6日も時間を奪われてしまう正規雇用はしないで、自分が働きたい仕事をバイトでしながら生活コスト落として時間作って、独立のための準備に時間を割くほうがいい。

そう決断して内定を辞退させてもらいました。新卒フリーター誕生です。

当時のツイート。最初はとにかくいろんな人に話しを聞きにいってました。


(ゲストハウスでのアルバイト時代)

「田舎でゲストハウスをしたい」そう思った最初はゲストハウスでアルバイトすることから始めました。旅人と交流できてたくさんの情報が入ってきたし、宿を運営するために必要なことがたくさん学べました。

●低収入のバイト生活では開業資金が貯めれないこと

●ゲストハウスを作る上でのリスクが大きいこと

これらを身をもって理解できました。

最悪宿が回らなくても潰れても食いっぱぐれないように「手に職をつけよう」そして、「そのスキルでお金をしっかり貯めよう」と決意しました。


当時のツイート、偉そうにわかったような口聞いてますねw


(試し撮り。カメラはFUJIFILMの「X-T1」 で最初の1枚)

②第2ステップ「手に職」をつけるための勉強。

「手に職つけたい」と思うも自分には何のスキルもありません。
大学では英語を専攻して留学してたので日常会話の英語ができるくらい。翻訳通訳とかができるレベルにしておけばよかったと後悔しました。

これ!というものが決めきれなかったので興味のあった2つについて学ぶため学校に通いました。

①日本語教師
②WEB制作

どちらも半年くらい学び、最低限の知識をつけたのでした。あとはこれらのスキルで稼ぎながら、実力を磨いて行くだけ!そう思ってました。


(折りたたみ式スタンドとトラックボールのコンパクトマウスで作業)

③第3ステップ「学んだスキル」で働いた。

しっかり学んだのでそのスキルを生かすため、バイト・非常勤から仕事をはじめてみました。この時も何をするか絞りきれなかったので興味あること全部しました。

①日本語学校で日本語教師
②WEB制作会社でバイト
③貿易系の会社でバイト → これのおかげで独立!

いろいろ同時並行でアルバイトとしてさせてもらいましたが、自分はどれを極めたいのかわからずモヤモヤする時期でした。そんな中、貿易系の会社で得た知識でお金が稼げてしまうというミラクル発生!

意外も意外、学んできたものと別の仕事が独立のきっかけになりました。


(現在は田舎移住を満喫。自宅で友人たちとのひととき)

④第4ステップ「ひょんなことから独立」。

車の輸出入がメインですが外国人の方が「ヤフオク」で買い物できるシステムの運用も行ってました。

そこで働くうちにどういったアイテムが海外へニーズがあるのかわかってきたので、社長の了解も得つつ自分個人でも仕入れてみて「eBay」という海外オークションサイトに出品をはじめました。

最初に仕入れに使ったお金は5万円です。スタート時には確か10万円ほどしか貯金はありました。

半年もせぬうちに、その海外販売が月10万円以上の利益を生むようになってその収入を頼りに独立しました。


(現在の住まいに選んでいるのは福岡県うきは市)

月によってだいぶ上下するのですがだいたいこんな感じでした。

●売り上げ 30万円
●経費(仕入れ・梱包配送・手数料など) 20万円
→利益10万円

福岡という地域も手伝って、月10万円もあればで十分生活できる基盤がありました。

【独立時の1ヶ月の生活費内訳】
●家賃水道光熱費 4万円
●通信費 Wimax 5000円ほど
●食費      1万円
●交際費     2万円
●奨学金   *猶予申請(最大10年)
●国民年金  *全額免除申請
●国民健康保険 *減額申請 1000円程

*実際には月10万円の利益を割った月もありましたが週1,2バイトを続けていたのと多少の貯金もあったので安心して生活できました。

会社員などで大きな収入がある状態から独立すると、独立時の税金関係の減額や免除ができないことが多く、独立1年目のコストが高い人が多いようです。自分の場合はフリーターからの独立だったため、初年度もいろいろと削れて助かりました。

大学卒業後も生活コストをあげなかったため、少ない収入で意外とスムーズに独立できました。


(お気に入りのうどん屋さん『井戸』は日曜のみ営業)

⑤第5ステップ「より自由になれる収入源を目指す」ブログ開始。

日本で仕入れた商品を海外オークションサイトで販売するこのビジネス。人気商品を見極めれるよにになって再仕入れして回せるようになってきたものの、売り上げが安定しません。月20~50万をうろうろします。

そして何より在庫管理、配送の手間が半端ないです。

「このままじゃ旅ができない」

そう思いました。

それに何より好きな仕事ではない。

当時悩んでた時のツイート

もっと頑張って海外販売を伸ばして外注さんを雇って自動化することも考えましたがそこに情熱を燃やすことができなくて他の稼ぎ方に切り替えることを目標に主に広告収入を狙って「ブログ」を開設しました。

この判断が正解でした! 過去の自分ナイス!!


(福岡市・志賀島で『メガネカリー』を営む友人も遊びに来てくれた)

⑥第6ステップ「ブログで仕事が取れて安定」。

eBayでの海外販売で生活費を稼ぎながらブログを書くこと半年、狙っていたブログでの広告収入はたった2~8万。不安定だし確固たるものにはなりませんでした。

そんな中、ブログがビックリな形で仕事につながりました。

勝手に大好きな企業さんのサービスを紹介する記事を書いていたものがGoogleで検索した時に検索上位に上がりました。僕のその記事を読んで、読者さんが「masayaのブログで知ってきました」とその企業に行ってくれたのです!!


(仕事は自宅で完結)

こんなことが何度か続いたようでその企業さんからオファーがありました。

「うちのWEB集客関連を担当してくれないか?」と。これが初のクライアントを獲得した経緯です!

この一件の仕事で生計が立てれるだけの定期収入が見込め、成り行きで「フリーランスのマーケター」となりました。

海外販売の在庫を処分セールで売り切り、終了しました。

熱量を持って本当に自分がいいと信じているサービスを紹介していたからこそ人を動かせたんだと思います。


(海外輸出の在庫はこのロフトいっぱいにあった)

⑦第7ステップ「仕事が増えて安定」。

半年ほどいろんな施策を試行錯誤しまくって目標の集客増になんとか成功!
1社目のクライアントさんでの実績が出ました。

その後、いろんな企業さんから依頼をいただくようになって、契約先のクライアントさんを少し増やしました。

このおかげで同年代と同じくらいの収入になりました。


(パートナーと)

プライベートではそれを機に同棲していた彼女と結婚しました。

結婚願望が強かった僕は、就職しない道を選んだとき「結婚ができなくなるんじゃないか」と不安だったので素敵なパートナーと結婚できて本当によかったです。

フリーランスになってからの生活。


(軽トラハウスで生活を始めたとき)

●年5カ国へ旅
●フィリピン留学
●家なしノマド生活
●軽トラハウス生活
●田舎移住

場所に縛られずにいろんなことができるようになって本当に満足しています。

まだまだ模索は続いています。

フリーになったからといって現状維持を目指しているわけではありません。

結婚して家族ができたので、これからは2人の生活を大事にしながら「3ヶ月ごとの滞在型の旅」を余裕をもってできるように、時間単価あげて自由な時間を増やすことを目標にプログラミング学習もはじめました。


(運営ブログ『イナタビ』)

これからも理想の生活を模索しながら追い求め、そのこともブログ・SNSなどで発信していきます。

現在の目標は「消耗しない夫婦でのノマド生活」です。

ブログ「イナタビ」

masayaのtwitter

フリーになりたい人にアドバイスをするとしたら、、、

フリーランスになってからというもの、多くの方に

●どうやってフリーランスになったんですか?
●どうやって稼いでいるんですか?

と聞かれることが増えました。

自分の場合下記のような流れで理想としていたフリーランスという働き方にたどり着きました。

①生活に必要なお金を稼ぐ方法を手に入れる (ebay)
②自分のやりたいことで稼ぐ道を模索する (ブログ → 業務委託)
③自分のライフスタイルを極めて行く (そのためプログラミング学習中)

こんな形で進んできました。

まずは何よりも「生活に必要な最低限のお金」をできるだけ短い時間でなんとかして稼ぐこと、そのためのスキルが必要でした。


(大切な人たちとの時間をじっくり過ごせるようになった)

それぞれどんなフリーランスになりたいか、どんな生活を目指すかで大きく変わってくると思うのですが、「生活に必要な最低限のお金」をできるだけ短い時間で稼ぐ力をつけることに焦点を当てるのをお勧めします。

フリーランスになりたい学生さんは、今のうちから好きなことでいかにして稼ぐか挑戦することをお勧めします。


(オウンドSNSのキービジュアル)

社会人の方はそれこそお金をためて会社を辞めてIT留学のアクトハウスなどの「フリーランス養成」系の講座に参加すると最短でフリーランスになるための必要な知識とスキルを得られると思います。

再就職前提でスキルの習得に寄ってしまいますが、職業訓練・求職者支援訓練といった制度を活用して力をつけるという方法もあります。

自分がフリーランスになりたいと思った時、何もわからない中さまよって遠回りしたように感じています。少しでも自分の経験が誰かの参考になると嬉しいです。

Masaya Mukou

1989年生まれ。福岡に拠点を置く「旅が大好きなフリーランス」 ブロガー・マーケターとして活動しています。家なし生活→軽トラハウス生活を経て田舎に移住。次は「消耗しないノマド生活」を夫婦でできるようにがんばっています。 SNSは「twitter 」「Facebook」 ブログは『イナタビ』。

おすすめ